ワーママが辛い、精神的にも肉体的にも限界、子供との時間をもっと増やしたい・・・
退職して専業主婦になったらどんな生活になるんだろう?
そう考えたことはありませんか?
私は育休から復帰してからずっとこのように悩み続け、結局退職して専業主婦になりました。
子供は保育園から幼稚園に転園し、現在は短時間のパート勤務をしています。
実際にワーママから専業主婦になってみて感じたメリットとデメリットをお伝えします。
1.ワーママから専業主婦になるメリット
2.ワーママから専業主婦になるデメリット
3.専業主婦になって、子供との時間は増えたのか?
4.仕事を辞めて気づいた、「働く意味」
1.ワーママから専業主婦になるメリット
ワーママから専業主婦になって感じたメリットは、以下の通りです。
- 仕事のストレスからの解放で体調が良くなった
- 朝、ゆとりができた
- 部屋が綺麗になった
- 料理の品数が(わずかに)増えた
- 精神的余裕ができて、ポジティブになった
① 仕事のストレスからの解放で体調が良くなった
ストレスフルな営業職だったので、謎の腹痛や頭痛、不眠、肌荒れなど、とにかく不調続きでした。
それに加えて子供の風邪をもらったりして、体調万全だった日の方が少なかったかも。
退職後は驚くほど調子が良くなり、よく眠れるようになったし肌もキレイに。
② 朝、ゆとりができた
子供達は保育園から幼稚園に転園しましたが、登園時間はそれほど変わりません。
むしろ幼稚園の方が登園時間は早くなりました。
それでも、「〇〇時からの打ち合わせに間に合わせないと!」といった切迫感がないし、
朝食の食器の片づけや夕食の下ごしらえなどを急いでする必要がなくなったため、
朝のゆとりは増えました。
(登園時間が早いので、「早く準備して~!!!(怒)」は健在)
③ 部屋が綺麗になった
ワーママの頃は、週1回掃除機かけるかどうか・・・
ルンバという便利家電は持っていたものの、床にモノが散らばりすぎて活躍できず。
夜も寝落ちしてしまうし、週末も疲れ果てて片づける気力ゼロでした。
でも仕事を辞めて、家にいる時間が長くなると、汚れが気になるように。
今では毎日掃除をしています。子供もクイックルワイパーをかけてくれたりして、
ワーママの頃と比べると遥かに綺麗な部屋になったと思います。
④ 料理の品数が(わずかに)増えた
ワーママの頃は、とにかく1品できれば良し!作れなかったら買えば良し!でした。
今でもそのスタンスでいますが、お金に余裕がなくなった分、割高な総菜に手が出なくなりました。
その分時間の余裕ができたので、「あと1品作ろうかな」と思えるように。
ホットクックとヘルシオは、専業主婦になっても大活躍です。
ホットクックを累計700回以上調理している二児のワーママのガチレビュー⑤ 精神的余裕ができて、ポジティブになった
ワーママをしていた頃は、とにかく毎日必死で、自分の時間ができても「無気力」でした。
疲れ果てて何もする気にならなかったです。とにかく寝たい。
仕事を辞めてからは、「ここに行ってみたい」「あれをしてみたい」とポジティブな気持ちで過ごせています。
退職前の有給消化中から、資格の勉強も始めました。新しいことにチャレンジするのって楽しい!
仕事に追われていないので、子供に対しても寛容になったと感じています。
2.ワーママから専業主婦になるデメリット
一方、ワーママから専業主婦になって感じたデメリットは以下の通りです。
- お金を使うことに躊躇するようになった
- 幼稚園が結構大変(保育園とのギャップ大)
- 仕事のブランクが空くことへの不安
- 人との関わりが少なくなった
- 自分の存在意義は・・・?
① お金を使うことに躊躇するようになった
専業主婦になって、これが一番大きなデメリットだと感じています。
数百円を使うのにも、気になる。欲しいものを買う時にも、一応夫に許可をとったり。
働いていた頃は、何の気兼ねもなくポンと買えてたのに、今ではお金を使うことにすごく抵抗を感じます。
仕事を辞める時に覚悟はしていたものの、想像以上に気にしてしまうんだなと思いました。
最近では少し慣れてきて、「いかに出費を抑えて楽しく過ごせるか」をゲーム感覚でやっています。
② 幼稚園が結構大変(保育園とのギャップ大)
退職に伴い、子供2人は保育園から幼稚園に転園しました。
転園先の幼稚園は、預かり保育は実施しておらず15時お迎えです。
さらに行事前は半休or全休、月に何回か早帰り…などなど、預ける時間短すぎる!
ワーママの頃に比べればゆとりはあるものの、意外と自由時間が少ないなというのが本音です。
③ 仕事のブランクが空くことへの不安
ワーママが辛くて辞めたものの、精神的余裕ができて、新しい仕事にチャレンジしたいと思うように。
退職後、3つほどパートに応募してみたんですが、全落ちしてしまいました。(未経験職種です)
前職ではそれなりに良い成績を出す営業をしていたので、ちょっと自信があったのですが。
未経験&幼児持ち&アラフォーだと、パートも簡単に決まらないのかとショックを受けました。
しばらく専業主婦生活で、子供が大きくなったら仕事復帰…と思っていましたが、ブランクが空いてしまったらもっと採用されにくくなるのでは?という不安はあります。
④ 人との関わりが少なくなった
今通っている幼稚園は、専業主婦のママが多いため、話題はほぼ子供関連のもの。
「習い事が~」とか「幼稚園のあの先生が~」とか、ちょっとした会話でストレス発散はできるものの、
表面的な会話でその場をやり過ごしている感じです。
子供同士の関係性もある(ママ同士が仲良しだからといって、子供同士も仲が良いわけではない)ので、ママ友と深く付き合うのは苦手。
色んな人と、子供以外の話題で盛り上がっていた正社員時代が懐かしく思います。
⑤ 自分の存在意義は・・・?
専業主婦になってみて、私は「ちょっと物足りないな」と感じてしまいました。
主婦だって立派な仕事ですし、掃除して、料理を作って、家族から「ありがとう」と言われるのは勿論嬉しいです。
でも、「〇〇くんのママ」という自分で大半の時間を過ごすことに、ちょっと違和感がありました。
3.専業主婦になって、子供との時間は増えたのか?
平日のトータル時間だけで考えると、意外と変わらないかも。(時短で帰宅は17時半頃でした)
なぜなら、幼稚園児は昼寝をしないので、夜めちゃくちゃ早く寝ます。我が家は19時~19時半です。
17時くらいからお風呂&夕食→眠くてグダグダなので、ゆっくり過ごせるのは帰宅後の1時間半ほど。
保育園でお昼寝をしていた頃は、就寝は21時半頃だったので、夕食後1時間ほどはゆっくり過ごせていたと思います。
ただ、ゆっくり過ごせたと言っても、仕事で疲れ切っていたので、イライラしてたり半分寝てたりという状態でした。
なので、結論としてはこうなりました。
専業主婦になっても、過ごせる「時間の長さ」は意外と変わらない。
でも自分のコンディションはワーママ時代より遥かに良くなった。
専業主婦になって、「穏やかな気持ちで子供に接する時間」が増えた。
4.仕事を辞めて気づいた、「働く意味」
仕事を辞めてみて、まとまったお金が入って来るか来ないかは、やっぱり大きいなと痛感しました。
でもそれ以上に、仕事を通して色んな人と関わっていて、それが結構楽しかったんだなって気づきました。
子育てをしていると、どうしても子供が中心の生活になります。
自分のアイデンティティも、いつのまにか「〇〇くんのママ」に。
幼稚園のママ友との話題も、子供に関するものが大部分を占めます。
なので私の「働く意味」は、
仕事をすることで自分のアイデンティティが保たれ、お金を稼ぐことによる精神的金銭的余裕が生まれる!
です。
現在は週3回の短時間パート勤務をしています。正社員の頃の給料を考えたら僅かなものですが、それでもパートは続けたいと思っています。
正社員ワーママと専業主婦を両方経験してみて、パート勤務の今が一番しっくりきていると感じています。
「結局働くのかい!」と思われそうですが、ワーママと専業主婦を両方経験できたからこそ、今の生活を受け入れて満足できていると思っています。
「正社員を辞めたらどんな感じになるのかな」と思っている方に、少しでも参考になれば幸いです。